いただきます みそをつくるこどもたち(劇場版)
- 未分類
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
昨日、筑波大学茗荷谷キャンパスを会場に、【納豆健康学セミナー】が開催されました。
筑波大学の石塚教授の『晴(ハレ)の食としての納豆 -都人も納豆を食べていたー』と題したご講演と、
表題の『いただきます みそをつくるこどもたち(劇場版)』の放映と行いました!
毎月、自分たちの食べる(後輩の食べる)味噌を100kgづつ仕込む5歳児
福岡県高取保育園のお話であります。
食育がすべての源であるというお考えに基づいたお話で、保育園の子供たちが美味しそうに味噌汁を食べ、玄米ごはんをほおばり、納豆を食べてました!!
それだけでも素晴らしいのに、毎食220名分残食0という素晴らしさ。
肉は一切使われません。
ここに子供が通って1ヶ月でアトピーが改善に向かった!体の弱かった子供が強くなった!等々のお話もありで、ただただ感動し勉強しました。
全ての基本は食なのです!!
「日本食」って素晴らしいのである!!って再考出来ます、素晴らしい映画です。
是非、皆様も何かのチャンスにご覧になる事をお勧めいたします。
【いただきます みそをつくるこどもたち( http://itadakimasu-miso.jp/ )】
・・・これを見る前に、マッ○でちょっと腹を満たした俺はダメなやつ
- [2018/03/16 08:22]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪(超個人的)・・・
- | HOME |
- 3年前・・・≫
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://dairikinatto.blog22.fc2.com/tb.php/2307-798f7f2e
- | HOME |
コメントの投稿