間の悪い人っているもので。
- 未分類
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
・・・これはあくまでも私目線でのお話です、気を悪くなされませんよぉーに。
<(_ _)>
私にとりまして、間の悪い人っているんです。
…それも相当数。
それも、大体同じ方が数回(時には十数回になることも!)
昨日も、午前中所用で小千谷まで出かけてる時にある方からお電話をいただきましたそうです。
その際に、事務は来客接待をしており、たまたま出荷室のものが電話をとらせていただき、私が留守のことを伝えてくださったそうな。
その後、私の昼休み時間(自宅で昼飯)に会社へ電話いただき、事務員が「14:00過ぎであれば帰社しております。」っと申し上げましたら、「それではその頃に・・・」。
んで、その後残念ながらお電話なし。
この方、これでこんなやり取り3回目だったかな・・・
過去にもある印刷会社の営業担当さん、何度も突然「社長さんいらっしゃいますか?」っと来ていただく度に留守・・・まるで留守をねらって来ているかのように。
すれ違うこと数回、営業担当が変わられると不思議とタイミングあっちゃったりしてね、不思議と。
ある商社の営業マンさんも間が悪い。
いつも突然来社して・・・それも取り込み中の時目掛けて!って思っちゃうようなタイミング(汗)
「お願いですから、電話1本くださいな。」のお願いを毎回了承いただくも、電話来た試しがない。
必ず、前触れなくご来社くださる。
何故か、私にとりましてタイミングの悪い人って、同じ方が繰り返しのパターン多し。
何故かはしらねど・・・
何故かはしらねど・・・
何故かはしらねど・・・
【相性】かしらん。
- [2017/05/25 07:34]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪魚沼市観光協会通常総会
- | HOME |
- 自社納豆鑑評会≫
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://dairikinatto.blog22.fc2.com/tb.php/2130-a33ef32c
- | HOME |
コメントの投稿