準備に追われております。
- 未分類
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
今週は、比較的在社しております!
来週14日・15日の【全国納豆協同組合連合会 青年同友会 研修会】に向けて、日々役員の方々と電話でのやり取り、ホテルの方と会場のやり取り、レイアウトのあーだ・こーだ、「二次会何人?どこにする?いくら?何時間?」的な。
それもこれも、全国の同志の笑顔が見たいから!全国の同志と語り合いたいから!に他なりません。
14日は、みっちり研修会。
新潟県で大活躍のあの方にご講演いただきます!
私のご依頼に快く「いいですよ!」っとお応え下さった紳士であります。
全国の納豆屋若手連中にいい刺激になると思います。
懇親会;これ、一番大事です!ここで、語り、飲み、騒ぐことが何より大事だと、委員長は考えます!
二次会;これ、結構大事です!ちょうど酔いも回り心地よく、会話も絶好調になります!はぁー楽しみ。
15日は、お豆腐の事、お豆腐やさん業界の現状などを学ばせて頂きます。
昨年は、お味噌の事・お味噌屋さんの現状などを学ばせて頂き、大好評をいただきました。
来年は醤油を考えております。
この二日間、本当に大事に考えております。
全国納豆鑑評会と、この研修会 本当に大事であります。
「組合なんて何にもしてくれない!」などとおっしゃる方々、沢山いらっしゃいます。
あほだな~・・・っと失礼を承知で申し上げます、もったいない!っと。
特に若手で、出て来もせずにくすぶってるやつ、もったいないなぁ~・・・こんなに刺激もらえるチャンスないのに!!
そもそも組合に何かをしてもらおうなんて考えてる時点で間違いなんですよね。
・・・まぁ、イイや!これ以上書くと「あなたはそちら側の方ですから」とか言われちゃうんで。
全国の納豆屋若手のみんな、学びましょう!語りましょう!飲みましょう!楽しみましょう!
14日、皆さんの笑顔に会えるのを心から楽しみにしております!!
- [2016/09/07 14:44]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://dairikinatto.blog22.fc2.com/tb.php/1979-737fd272
- | HOME |
コメントの投稿